Justsystemがキーエンスの傘下に入りました。
前回述べたように、Justsystemには親指シフトの世界でどんどん活躍してほしいと思っていましたから、ハードのメーカーとつながりができたことはある意味慶事でもあります。勝間氏はパナソニックのJISキーボードのノートをやりくりして親指シフトノートとして使っているそうです。ここは思いきって、(別にキーエンスが製造に関与してもしなくてもいいので)、勝間氏の酷使に耐えるタフな親指ノートをJustsystemにはコーディネートしてほしいところです。勝間ブームはたいへんなものですから、きっと商売になります。少なくとも、本格的な親指ノートができたら、勝間氏の生産性はますます上がるでしょうから、それだけでも日本の知的環境にとって、大いに貢献できることになります。最低でも勝間氏と私は買いますから2台は売れます(^^;)。浮川さんには、再度伏してお願い申し上げます。
前回述べたように、Justsystemには親指シフトの世界でどんどん活躍してほしいと思っていましたから、ハードのメーカーとつながりができたことはある意味慶事でもあります。勝間氏はパナソニックのJISキーボードのノートをやりくりして親指シフトノートとして使っているそうです。ここは思いきって、(別にキーエンスが製造に関与してもしなくてもいいので)、勝間氏の酷使に耐えるタフな親指ノートをJustsystemにはコーディネートしてほしいところです。勝間ブームはたいへんなものですから、きっと商売になります。少なくとも、本格的な親指ノートができたら、勝間氏の生産性はますます上がるでしょうから、それだけでも日本の知的環境にとって、大いに貢献できることになります。最低でも勝間氏と私は買いますから2台は売れます(^^;)。浮川さんには、再度伏してお願い申し上げます。
2009/04/12(日) | パソコン類 | トラックバック(0) | コメント(0)